寒波襲来
昨夜(27日)からの今シーズン最大の寒波の襲来で、学校のグラウンドは雪に覆われました。 子どもたちがいれば、雪で遊ぶ姿を見ることができたことでしょう。 みなさま、よいお年をお迎えください。
昨夜(27日)からの今シーズン最大の寒波の襲来で、学校のグラウンドは雪に覆われました。 子どもたちがいれば、雪で遊ぶ姿を見ることができたことでしょう。 みなさま、よいお年をお迎えください。
三連休明けの25日、鮭の卵が一気にふ化していました。
もうすぐ、子どもたちの楽しみにしている冬休みです。 終業式を明日に控え、各学年ではお楽しみ会やゲーム大会で盛り上がっています。 5年生の廊下には、クリスマスプレゼントには何がほしいかをまとめた新聞が掲示されていて、 冬休…
Read more
6年生が鮭の卵を採卵・受精を経て飼育観察をはじめて20日が過ぎました。今年は、ヒーターを入れたので成長が早いはずです。鮭は積算温度(平均水温×日数)約300℃でふ化するそうですが、今現在270℃前後になる計算です。早けれ…
Read more
7日(金)に、児童会行事のウインター・フェスティバルが行われました。 足下が悪い中、たくさんの保護者や地域のお茶の間のお年寄りの皆さんが来校し、お客さんとして参加して下さいました。 笑顔や「楽しい」という言葉が、各出店に…
Read more
明日、7日(金)13時10分から、児童会行事のウインター・フェスティバルが行われます。 縦割り班で出店を出し、みんなで回って楽しみます。 児童玄関前には、写真のような各班の出店の一覧表が掲示されました。 準備は万端整った…
Read more