離任式がありました
3月27日(月)、離任式があり、4人の職員とお別れしました。 代表児童が手紙と花束を渡しました。 最後は、全校で花道を作り、送りました。4人の先生方、次の学校でも頑張ってください。ありがとうございました。
3月27日(月)、離任式があり、4人の職員とお別れしました。 代表児童が手紙と花束を渡しました。 最後は、全校で花道を作り、送りました。4人の先生方、次の学校でも頑張ってください。ありがとうございました。
3月24日(金)、第70回卒業証書授与式がありました。18名の卒業生が旅立ちました。 金屋商工会から寄贈いただいた桜のアーチを通って入退場しました。 証書授与です。担任の後ろ姿です。何を思うのでしょうか・・・。 在校生も…
Read more
3月21日(火)、卒業式の予行練習がありました。卒業生入場から退場まで通して行ったので約1時間という今までで一番長い練習時間でした。しかし、みんな最後まで態度良く頑張りました。本番まで後2日。当日は卒業生も在校生も素晴ら…
Read more
3月17日(金)、6年生の「先生方に感謝する会」がありました。6年生が作ったピザトースト等の軽食やフルーツパンチを食べながらグループ毎の出し物(クイズやダンス等)を楽しみました。飲み物もお茶やジュースが用意されていて、希…
Read more
3月17日(金)、春休みを前に今年度最後の地区子ども会がありました。来年度の通学班や春休みの生活について話し合いました。
3月16日(木)、5年生が班長の新しいわんぱくグループ(異学年交流班)が集まり、顔合わせ会がありました。自己紹介をした後、それぞれの清掃場所へ行き、掃除をしました。6年生はサポーターとして掃除の仕方を教えたり、一緒に掃除…
Read more