本年度もまことにありがとうございました。
今年度も本日3月31日で終了します。保護者、地域の皆様、今年度もたくさんのご支援、ご協力まことにありがとうございました。来年度も「子どもたちも保護者・地域の方も職員もみんなの笑顔があふれる学校」を目指し、職員一同心を一つ…
Read more
今年度も本日3月31日で終了します。保護者、地域の皆様、今年度もたくさんのご支援、ご協力まことにありがとうございました。来年度も「子どもたちも保護者・地域の方も職員もみんなの笑顔があふれる学校」を目指し、職員一同心を一つ…
Read more
3月25日(金)、4名の先生とお別れする離任式がありました。離任する先生がお話しした後、代表の子どもたちが感謝の手紙と花束を贈呈しました。お別れが寂しく泣いている子もいました。最後は全員で校歌を歌いました。4名の先生、こ…
Read more
第69回卒業証書授与式がありました。 26名の子どもたちが小学校を旅立ちました。優しく思いやりいっぱいの子どもたちでした。金屋小のリーダーとして学校を支えてくれました。お別れするのは寂しいですが、それぞれの夢へ向けて頑張…
Read more
3月23日(水)、3学期の終業式がありました。 始めに学年の代表児童が「3学期頑張ったこと」を発表しました。 次に校長先生が校歌の歌詞にある「自彊(じきょう)」(自ら努め、励むこと)を忘れずにこれからも頑張ってほしいとお…
Read more
思い出に残る卒業式にするため、いろいろなところで頑張っていた人がいました。いくつか紹介します。 荒川中学校の鈴木先生が6年生に歌唱指導を行いました。声の出し方、歌のメリハリがますます良くなりました。 校名が少しさびていた…
Read more
3月17日(木)、児童朝会がありました。図書委員会が後期の多読者賞の表彰を行いました。低学年50冊以上、中学年35冊以上、高学年25冊以上を達成した人が多読者に認定されます。64名の児童が認定されました。そして各学年で一…
Read more